こんにちは、金沢シーサイドFM編集部です。
今回は神奈川県口コミ1位の結婚式場『カサ・デ・アンジェラ馬車道』さんの魅力に迫ります。
まず、カサ・デ・アンジェラ馬車道さんについて簡単にご紹介します。
本記事では以下の項目の順にインタビューしています。
▼YouTube版はこちら
MORINOBRIDESプレゼンツ WeddingVoice~私たちが届けたい想い~


こんにちは!
WeddingVoiceの時間です。
ナビゲーターはMORINOBRIDESの酒井星奈がお送りします。
この番組では、結婚式にまつわる素敵なエピソードや結婚式場の魅力を皆さんにお届けいたしますので、お楽しみに!
今回のゲストは、株式会社クリスタルインターナショナルの高橋宙子さんです。
高橋さん、よろしくお願いします。



よろしくお願いします。
今日はお招きいただきありがとうございます!



ありがとうございます。
早速ですが、まずは株式会社クリスタルインターナショナルについて教えてください!



はい。
主に結婚式場の経営を行っておりまして、それに付随したドレスショップやケーキショップなどの経営も行っております。
結婚式場は関東・関西にありまして、今年の3月に新店舗がオープンし、7店舗目になりました。



7店舗も開業されていらっしゃるんですね!
今日はその中でも横浜市中区にある結婚式場『カサ・デ・アンジェラ馬車道』の魅力について詳しく聞いていきますね。
カサ・デ・アンジェラ馬車道について





カサ・デ・アンジェラ馬車道はどんな会場なんですか?



とても色々なこだわりがある式場にはなります。
やはり一番特徴的でお客様に喜んでいただけるのは大聖堂です!



あの大聖堂は何度行ってもとても感動します!



ありがとうございます。
カサ・デ・アンジェラ馬車道は、首都圏の中でも最大級のスケールを誇る式場です。
施設全体にさまざまなこだわりがありますが、特に大聖堂は外観だけでなく、内装や演出にも強い想いを込めています。
人生の中で、パーティーを開く機会は今後もあるかもしれません。
しかし、挙式は本当に一度きりの特別な瞬間。
だからこそ、私たちはその一瞬を大切にしていただきたいと考えています。
ご参列されるゲストの皆様にも、新郎新婦と同じ想いでその時間を共有し、心に残る体験として持ち帰っていただけたら嬉しいです。
カサ・デ・アンジェラ馬車道では、挙式の中にも特別な演出をご用意しております。
たとえば、誓いのシーンではお二人にだけスポットライトが当たるような演出も…。
実際にご覧になったことはございますか?



もう今も思い出して感動しそうです…。



印象的なステンドグラスが特徴のチャペルですが、挙式中には一転してプラネタリウムのような満天の星空が広がる演出もございます。
また、お二人の退場時には、フラワーシャワーならぬフェザーシャワーの中を歩いていただくなど、特別な瞬間を彩る演出も大切にしています。
さらに、音楽にも強いこだわりがあります。
パイプオルガンは、イタリアの老舗メーカー「ZANIN社」によって、カサ・デ・アンジェラ馬車道のためだけに製作された特別なものです。



そうなんですか?



パイプオルガンと聖歌隊の音色が、天井のアーチに響いて美しく重なり合い、まるで音が天井から降りそそぐような感覚を味わっていただけます。
その音の広がりを全身で感じられるのも、カサ・デ・アンジェラ馬車道ならではの魅力です!



こだわりの詰まった素敵な大聖堂なんですね!



祭壇は7段構造になっており、その段差に沿ってドレスのトレーンが美しく流れる姿は本当に印象的です。
そのため、お打ち合わせの際にも、ロングトレーンのドレスをご希望されるお客様が多いのではないかと感じています。



実際にいらっしゃるお客様の中にも、「大聖堂に一目惚れして即決しました」と、感動をストレートに伝えてくださる方が多くいらっしゃいます。
だからこそ、「では、この素敵な会場にぴったりのドレスを一緒に選んでいきましょうね」と、前向きな気持ちで準備を進めていくんです。



挙式では、お二人のバックスタイルをご覧いただく時間が長いため、ご新婦様もきっと後ろ姿には強いこだわりをお持ちなのではないかと感じています。



そうですよね!
挙式では、皆さま必ずベールをお召しになると思うのですが、ドレスに負けないくらい長いベールをご用意される方もいらっしゃいます。
中には、MORINOBRIDESでレンタルしてくださる方もいらっしゃるのですが、どちらにしても大聖堂の空間に本当によく映えるんです。
ベールの美しさが、より一層セレモニーを引き立ててくれます。



大聖堂に入るドレスのラインナップをMORINOBRIDESさんが揃えてくださっているので毎回とても楽しみです!



そう言っていただけると、私たちとしても「もっと素敵なドレスを揃えなくては」と背中を押される思いです。
ところで、先ほどお話に出たプラネタリウムのような演出などは、お客様も事前にご存知でいらっしゃるのでしょうか?



式場をご見学いただく段階でチャペルをご案内する際に、実際の演出をご覧いただくこともあります。
また、映像や写真を使って「こういった演出が可能です」とご紹介することも多いため、多くのお客様が何かしらの演出を取り入れてくださっています。
カサ・デ・アンジェラ馬車道の人気な演出





その中でも一番人気な演出はありますか?



人気の演出については本当に甲乙つけがたく、どれも魅力的なのですが、なかでも特にご希望が多いのが「退場の瞬間の演出」です。
先ほどフェザーシャワーの演出をご紹介しましたが、それだけでなく、スノーを降らせたり、星を散らすような演出を取り入れることも可能です。
お二人の雰囲気やテーマに合わせて、お選びいただけるのが魅力ですね。



そうなんですね!



お好みに合わせて、「じゃあ私たちはどの演出にしようかな」と楽しみながら選ばれるお客様もいらっしゃいます。



やはり、それもお客様のイメージやご希望に沿ったものを大切にされている、ということなんでしょうか?



そうですね!



ただ、よく見かけるのはフラワーシャワーなどが一般的で、挙式会場で何かが降るという演出は、正直あまり聞いたことがないんです。
やはりそれは、カサ・デ・アンジェラ様ならではの、特別な演出として行われているものなのでしょうか?



そうですね!
天井の高さも10m以上あります。



高いんですね!



実際に上からふわりと舞い降りてくる様子は、本当に幻想的で美しいなと感じます。
あのヒラヒラと舞う瞬間は、ゲストの方々にとっても心に残るシーンになると思います。



やはり、お二人がその場にいらっしゃることで、より一層感動が深まりますね。



挙式の中でも、会場が開く瞬間は特に盛り上がるシーンのひとつです。
その大切な瞬間を、より一層感動的に引き立ててくれる演出だなと、いつも感じています。



やっぱり聞けば聞くほど、とても素敵なチャペルですね!



ありがとうございます!
カサ・デ・アンジェラ馬車道の披露宴会場について





続きまして、披露宴会場についてもお聞かせいただいてもよろしいでしょうか?
- 大きなシャンデリアと螺旋階段がある華やかな印象
- 真っ白で統一された会場でカラードレスの映え方がとても美しい
- お好みに合わせて幅広くアレンジを楽しみたい方向け
- 最大100名様まで収容可能な会場



カサ・デ・アンジェラ馬車道には、披露宴会場が2つございます。
まず1つ目は「メインダイニング」。
大きなシャンデリアと螺旋階段が特徴の、華やかな空間です。
真っ白で統一された会場なので、どんなコーディネートとも相性が良く、お二人のお好みに合わせて幅広くアレンジを楽しんでいただけます。
カラードレスの映え方もとても美しく、さまざまなお色を選ばれるお客様が多い印象ですね。



ありがとうございます。
- カサ・デ・アンジェラ馬車道の中でも最上階
- 自然光が差し込み、明るく開放感のある空間
- 木のぬくもりを感じられるナチュラルテイストの会場
- ゲストの皆さまとゆっくりお食事を楽しみたい方向け
- 最大50名様まで収容可能な会場



2つ目は「エノク」。
カサ・デ・アンジェラ馬車道の中でも最上階に位置しています。
両面が窓になっているため、自然光がたっぷりと差し込み、明るく開放感のある空間です。
木のぬくもりを感じられるナチュラルテイストの会場で、ゲストの皆さまとゆっくりお食事を楽しみたいというご希望をお持ちの方に、特に好評をいただいています。



2つの会場で、まったく異なるコンセプトを取り入れていらっしゃるんですね!



まったく雰囲気が異なる2つの会場なので、「どちらにしようか迷ってしまう」というお客様も多くいらっしゃいます。



ご招待されるゲストの人数に関して、それぞれの会場でご利用いただける人数の上限など、制限はありますか?



メインダイニングは、最大で100名様までご着席いただける会場となっております。
一方、最上階にあるエノクは最大50名様までのご案内となりますので、人数としてはややコンパクトな会場になります。



先ほどアットホームな雰囲気ともおっしゃっていましたが、実際のところ、会場としてはどちらの方が人気なんでしょうか?



会場としては、メインダイニングの方が人気がある印象ですね。



そうなんですね!
螺旋階段にシャンデリアのある会場って、まさに女性が憧れるような空間だなと感じます。
実際にご利用されるお客様は、どのような方が多いのでしょうか?



お客様としては、結婚式に対して憧れや夢をお持ちの方が多いと感じています。
中でも、「螺旋階段を一歩一歩、ご新郎様にエスコートされながら降りてみたい」といったご希望を持たれる方はとても多いですね!
また、シャンデリアのきらめく雰囲気が好きというお声もよくいただきます。
さらに、メインダイニングではプロジェクションマッピングの演出も可能です!
入場の前に、壁一面に映像が映し出され、会場が一気に盛り上がった瞬間にお二人が登場する…。
そんな印象的な演出もご好評いただいています!



プロジェクションマッピングの後にお二人が入場されるという演出は、なかなか他では聞いたことがないので、とても新鮮に感じました。
とても印象的なご入場になりそうですね。



最近では、さまざまなイベント会場などでプロジェクションマッピングを目にする機会も増えてきましたが、結婚式場でいち早く取り入れたのは、私たちの会社が先駆けだったのではないかと思っています。



ちなみに、プロジェクションマッピングで映し出す映像というのは、お客様が内容を選んでいらっしゃるのでしょうか?



何パターンかご用意している映像の中から、お好みに合わせてお選びいただくこともできますし、ご希望があれば、一からオリジナルで作り上げることも可能です。
お二人らしい世界観を演出できるのも魅力のひとつですね!



オリジナリティがしっかり表現できるのは、本当に素敵です。
お二人らしさがより際立ちますね!



そうですね!
やはり、ゲストの方々も思わず「おぉ…!」と声をあげてしまうほど、インパクトのある演出になります。



まさかそのあとにお二人が入場されるとは思わず、ゲストの方々も良い意味で驚かれることが多いです。
やはり、そういった演出に合わせて、ゴージャスでキラキラとした華やかなドレスを求められるお客様も多いと感じています。



やっぱりそうなんですね!



一方で、エノクの会場をお選びになる方は、先ほどお話ししたように自然光がたっぷり入る、ナチュラルな雰囲気を好まれる方が多い印象です。
人数も最大で50名様と少人数制です。
よりアットホームな雰囲気で、ゲスト一人ひとりとの時間を大切にされたいというご希望をお持ちの方が多いかな?と思います。
カサ・デ・アンジェラ馬車道のお料理について





お料理にこだわられるお客様も多くいらっしゃいますか?



そうですね!
やはりご披露宴の中でも「お料理」は、ゲストの皆さま全員に召し上がっていただくものですので、大切にしたい・こだわりたいとお考えの方はとても多いです。
カサ・デ・アンジェラ馬車道では、お料理にも強いこだわりがあります。
シェフがお二人と直接お話ししながら、「どんな想いで」「どんなゲストをお招きするのか」といったお気持ちの部分まで丁寧に汲み取り、それを一皿一皿に反映していきます。
ですので、ご希望に沿ったオリジナルメニューを取り入れることも可能です。
たとえば、ディズニーがお好きなお二人であれば、お料理の中にさりげなく隠れミッキーを忍ばせたりと、遊び心のある演出も取り入れることができます!



それは嬉しいですね!



たとえば、お二人それぞれのご出身地の特産物を、付け合わせや料理の一部に取り入れることもできます!
お二人の想いがゲストの方々に伝わる、そんな“気持ちのこもったお料理”を大切にしているのが、カサ・デ・アンジェラ馬車道のこだわりです。
そうした取り組みの積み重ねが評価され、おかげさまで「神奈川県 お料理口コミランキング第1位」もいただいております。



お料理の口コミでナンバーワンというのは、やはり多くのお客様が気にされるポイントですよね!
「どんなお料理が出るのか」「ゲストに喜んでもらえるかな」といったご不安をお持ちの方にとっても、大きな安心材料になるかと思います。



とても嬉しかったですね!
私たちのこだわりが伝わったのかな?と思いました。



やはりフルコースも、お二人ならではのオリジナリティを反映できる点が魅力ですよね!
「お二人にしか作れないコース」を形にできるのは、カサ・デ・アンジェラ馬車道ならではのこだわりだと思います。



お二人らしいコースにしましょうとお話しさせていただいています。



打ち合わせも非常に盛り上がりそうですね!



そうですね!



ありがとうございます。
シェフと直接打ち合わせができるというのは、他ではなかなか聞かない特徴ですよね。
そういった細やかな対応があることで、お二人にとっても安心感につながるのではないかと感じました。



ありがとうございます。
株式会社クリスタルインターナショナルの大きな特徴として、プランナーだけでなく、シェフやサービススタッフ、フローリストなどもすべて自社で揃っている点が挙げられます。
フローリストであれば、デッサンを描きながら「このようなイメージでよろしいですか?」と、直接ご新郎ご新婦とお話しながら打ち合わせを進めていきます。
そして、打ち合わせを担当したスタッフ全員で「お二人のご結婚式はどんなこだわりがあるのか」「どんな一日にしたいのか」といった想いを共有し、話し合いながらカタチにしていくのが私たちのスタイルです。
それぞれの想いが重なり合い、プロとしての提案を組み合わせながら、最高に幸せな一日を創り上げていく…。
それが、株式会社クリスタルインターナショナルならではの魅力です!



たくさんのプロフェッショナルが力を合わせて、一つの結婚式を創り上げていく…。
その姿を見ると、改めて「やっぱり結婚式って素敵だな」と感じますよね。



本当に、結婚式はかけがえのない特別な時間だと感じています。
だからこそ、その素晴らしさをもっと多くの方に伝えていきたいですね!



私も、声を大にしてその魅力を伝えていきたいと思います!



よろしくお願いします。
カサ・デ・アンジェラ馬車道が大切にしている想い・こだわり





続いては、式場として大切にされている想いや、皆さまへのこだわりについてお聞かせいただけますでしょうか?



ここまでさまざまなお話をさせていただきましたが、カサ・デ・アンジェラ馬車道だけでなく、私たち株式会社クリスタルインターナショナル全体として大切にしているのが「ハグ婚」というコンセプトです。
「ハグ婚」とは、お二人の“想いが伝わる・想いを届ける”結婚式を意味しています。
ハグという言葉から、イメージを持っていただけるかと思いますが、単にハグ婚を推奨しているわけではありません。
ハグは、気持ちが高まり、想いがあふれたときに自然と生まれるもの。
その想いがあふれる瞬間こそが、私たちが大切にしている結婚式の形なのです。
そのため私たちは、お打ち合わせの段階から「なぜこの結婚式を挙げるのか」「ゲストにどんな想いを伝えたいのか」など、お二人の気持ちにしっかりと寄り添いながら丁寧にお話を伺っていきます。
また、お打ち合わせの期間もじっくりと時間をかけており、一般的な式場と比べても長めのスケジュールを設けています。
中には1年〜2年かけて準備されるお二人もいらっしゃり、納得のいく一日を一緒に創り上げていくことを大切にしています。



2年もかけていらっしゃるんですね!



やはり「結婚式で伝えたいことはありますか?」と急に聞かれても、すぐに答えが出てくる方は少ないんですよね。



そうですね。



だからこそ、私たちはお二人と時間をかけて向き合います。
これまで支えてくれた方々のことや、自分たちの人生の転機となった出来事などを振り返りながら、「改めて結婚式で何を伝えたいのか」を一緒に考えていきます。
そして、その想いをどうやって結婚式で伝えるかを深く追求することこそが、私たちの最も大切にしているこだわりです。
もちろん、毎日のおもてなしや会場のハード面にもこだわりはありますが、最終的には「いかにしてお二人の想いを伝えるか」が最も重要だと考えています。
その結果として、多くの感動の場面で想いが溢れ、自然とハグが生まれる瞬間がたくさん見られるのが、株式会社クリスタルインターナショナルの結婚式の特徴です。



ありがとうございます!
私も思わず感動してしまいました…。



ありがとうございます!



普段の生活の中で、「想いを形にする」という経験は、なかなかありませんよね。
だからこそ、結婚式という特別な空間で、その想いを形にし、思わずハグをしてしまう瞬間が生まれるのだと思います。
また、普段はなかなかハグをする習慣がない方も多いですが、ご両親やご友人とハグを交わすその瞬間は、本当に感動的で心に残るものです。



そうですね。
特に日本人の方は、どこかシャイな方が多いので、言葉にしなくても伝わるだろう、という部分もありますよね。
ハグをする習慣があまりない方も多いですが、それができるのが結婚式の力だと私たちは感じています。
だからこそ、結婚式だからこそ伝えられる想いがある。私たちはそう考え、お二人にもぜひそのことを大切にしてほしいとお伝えしています。
結婚式だからこそできることは本当にたくさんあるんです。
その想いをしっかりお伝えしながら、ご準備をお手伝いしています。



お客様の想いを丁寧に引き出し、「ではこういう形で実現していきましょう」と一緒に創り上げていく…。
株式会社クリスタルインターナショナルのスタッフの皆さまは、本当に素敵な方々ですよね!



ありがとうございます!



お客様の中には、「話してもいいのかな」と不安を感じている方も多いと思います。
そんな気持ちにも寄り添いながら、「どうぞ教えてください」と安心して話していただける環境を作っているのが、株式会社クリスタルインターナショナルの素晴らしいところだと改めて感じました。



ありがとうございます!
エンディング





まだまだお話を伺いたいところですが、残念ながらお時間が近づいてまいりました。
今回はカサ・デ・アンジェラ馬車道の魅力について、高橋さんに沢山お話をお聞きしました。
最後に、これから結婚式をお考えの皆さまへメッセージをお願いいたします!



結婚が決まった瞬間、多くの方が「何から始めたらいいのか」「どんなことを準備すればいいのか」といった不安や疑問をお持ちになると思います。
カサ・デ・アンジェラ馬車道では、そんなお客様の気持ちに寄り添い、ブライダルフェアで丁寧にお話をさせていただいております。
土日や平日も開催していますので、どうぞお気軽にお越しいただければ嬉しいです!



ありがとうございます!
ブライダルフェアやってらっしゃるんですね!



はい!
自慢のお料理もご試食いただけます。



お問い合わせは、『カサ・デ・アンジェラ馬車道』のホームページからでよろしいでしょうか?



はい!
『カサ・デ・アンジェラ馬車道』と検索していただければ、すぐに見つけていただけます。



ありがとうございます。
気になった方は、ぜひ検索してみてください!
高橋さん、本日はありがとうございました。
それでは、また次回のWeddingVoiceをお楽しみに!
お相手はMORINOBRIDESの酒井星奈と、株式会社クリスタルインターナショナルの高橋宙子さんでした。
それでは、また。