小島 拓也
Takuya Kojima
2000年生まれ。生まれも育ちも金沢区。
学生時代は野球漬けの日々。
今はなんか太りました!よろしくお願いします!
メッセージ
2025年は占い師によるとモテ期だそうです。
毎年いいことがあるようにしたいなー
担当番組
カナラジ
週に2回
その他の時間も週2回担当。
「明日も笑和で‼︎」のアシスタントも担当中。
木村 美乃
Yoshino Kimura
愛知県高浜市生まれ。横浜市泉区在住。夫と息子の3人家族。
心臓移植を待つ息子の24時間介助者として息子と共に金沢シーサイドFMのパーソナリティに。約1年前から金沢区に通ってます。
メッセージ
2025年1月1日に占いで言われた「パーソナリティは天職です」の言葉を間に受けて(笑) 元気に楽しく、金沢区の魅力を伝えていきます!
原田 裕圭
Yukei Harada
2001年生まれ。幼少期からずっと金沢区で育ちました!趣味は風景の写真撮影、好きな食べ物はお寿司です!よろしくお願いします!
メッセージ
開局時は最年少スタッフでしたが、今や最年少スタッフは譲りました笑 金沢区のおすすめスポットは夕照橋です!一緒に金沢区を盛り上げていきましょう!
担当番組
こころのチカラ
毎週(土)12:00〜
湯山 久美子
Kumiko Yuyama
静岡県出身。金沢区在住歴30年を超えました。ラム肉大好き未年。活字中毒。今一番欲しいのは本を読む時間。2008年から始めた紙芝居がライフワーク。金沢区昔話紙芝居作ってます。趣味は旅、神社巡り、手ぬぐい収集。
メッセージ
リスナーさんからいただく情報の面白さに負けないよう、街を歩いて情報をゲットしようと思います‼︎ラジオって面白いと思っていただけるよう頑張りますので、よかったら聴いてくださいね♪
担当番組
よるかな
毎週(月)(水)(土)19:00〜
歌謡曲だよ、人生は
毎週(土)18:00〜
ミックグループプレゼンツ⭐︎リクエストナイト
毎週(日) 18:00〜20:00
伊藤 里紗
Risa Ito
岩手県出身。めんこいアナとしてみちのくを駆け巡り、結婚を機に金沢区へ。夫と息子2人の4人家族。司会、朗読、Jazzなどのステージ活動も🎵
メッセージ
お笑い!?から、介護医療や終活まで、硬軟様々な番組に取り組みながら、金沢区の魅力をお伝えしていきたいと思います!
担当番組
明日も笑和で!
毎週(月)17:00〜
スポットライト
毎週(火)15:00〜
元気なうちに!始める終活
毎月第2(月)
シーサイド・カフェ
(月)14:00〜
カナラジ
(木)10:00〜
溝呂木 亜矢子
Ayako Mizorogi
横浜市南区在住。司会業、セラピスト、クリエイティブディレクターの仕事をしています。横浜高校、市立金沢高校でPTA役員
『うみとそらのおうち』こどもホスピス設立実行委員でした。FMの開局を全力でサポート。現在も継続中です!
メッセージ
ラジオの向こうのあなたへ。
心とカラダが元気になる番組を、愛を込めてお届けします♡
担当番組
シーサイド・カフェ
第1.3.4(火)14:00〜
BeeTalk
第2.4週(火)19:00〜
ひるカナ!
毎週(水)11:00〜
MEDICAL CENTER Dr.鳥居の心とカラダのSDGs
毎週(水)13:00〜
LOVE &PEACE by BlooMee
毎週(水)15:00〜
サムライクルーザーの人生やったもん勝ち!
月1回(木)18:00〜
竹岡 望
Nozomi Takeoka
金沢区在住10年。北海道北見市出身。小学生と幼稚園の子どもを育てる母親です。
仕事は、株式会社わたしたち取締役
ママと地域をラジオでつなぐママ夢ラジオの代表をしています。元看護師。
地域活動、金沢区ご当地かるた「カナかる!」のPR担当、金沢区の日の実行委員メンバーなど。現在、金沢シーサイドFMでは「ママ夢ラジオ」「パパ夢ラジオ」を放送中です。
メッセージ
金沢区では多様な地域活動やイベントが本当に盛んです。
多世代がゆるく繋がることで安心・安全な暮らしが生まれ、子どもたちも多様な大人と出会い将来の選択肢が広がります。私はラジオを通じて、金沢区の魅力を様々な角度からお伝えするお手伝いができれば嬉しいなと思っています!
担当番組
カナラジ
毎週(月)10:00〜
ママ夢ラジオ横浜金沢
第2(月)10:00〜
小川 順子
Junko Ogawa
横浜市金沢区出身。新卒で金沢区のCATV局へ入社後、地域密着の番組制作に携わる。その後、披露宴司会やイベント司会者へ。FMの開局と同時に金沢区Loverを増やすべく活動中♪2024年〜SUPを始めました。海から巡る「金澤八景」を実現させるのが目下の目標!
メッセージ
両手にマス掛け線ありマス🤲
大器晩成らしいので、人生まだまだ突き進みます〜!人と人との繋がりから文化が伝播する!電波に乗せて金沢区の魅力をお届けします〜。
担当番組
シーサイドカフェ
毎週(日)14:00〜
金沢シーサイドグルメジャーニー
毎週(日)16:00〜
Instagramで放送レポをUPしています
髙木 麻里
Mari Takagi
北海道函館市出身。国際線CAとして乗務後、式典やトークショーのMCをはじめ、ラジオCM、イベントナレーションなどフリーのMCとして活動開始。金沢区在住20年目。趣味は音楽、旅、相撲観戦。
メッセージ
No Music No Life!上質な音楽と共に、日々キャッチする楽しい話題、金沢区のフレッシュな情報をお届けします♪やりたいことは、ぜんぶやる!が人生のモットー。
担当番組
カナラジ
毎週(水)10:00〜
ひるカナ
毎週(水)12:00〜
やまだようじの横浜金沢いきもの図鑑
毎週(水)14:00〜
野口総業presents俺のガレージ
毎週(木)19:00〜
横浜テクノタワーホテル提供『食』のストーリー
毎週(土) 9:00〜
ひるカナSaturday
毎週(土)11:00〜
五月女 純一
Junichi Saotome
生き物好きの息子のおやじ🐍
コーヒー/カレー/町中華/バー活/キッチンカー/沖縄/公園/散歩/フナバシスト/HR•HM/野菜ソムリエ/あなたの街の宣伝係長
メッセージ
金沢区の魅力をもっともっと皆さんにお伝えしたいと考えています。
海の公園や野島公園などの自然スポット、歴史的な名所、そして美味しい地元グルメなど、この街には素晴らしい場所や文化がたくさんあります。これからも、皆さんと一緒に金沢区の魅力を再発見し、楽しくお伝えしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
栁田 朋子
Tomoko Yanagida
東京生まれ横浜育ち。13歳の時に中区から金沢区へ転入。金沢高校卒。仕事は音響業フリーランス。
2024年3月からヒップホップダンスを習い始めました!年に一度は短距離のマラソンにも参加。『生涯青春』を心に、日々挑戦・前進しています。
メッセージ
金沢区等地域の情報も然り、私の生活での体験談なども面白おかしく、時には『涙』が出てしまう話もしていきたいと思っています。『聴いてて良かった!』と思っていただける放送を目指します。
大河内 綾
Aya Ookouchi
磯子区生まれ港南区育ち。
銀行員やアパレルを経て今金沢シーサイドFMのパーソナリティをやっています。
メッセージ
一人でもいいからわたしの声で心動く人がいてくれたらいいなと思って日々放送しています。
今年は色々なことに挑戦するぞー!
担当番組
油原興業presents やらない善よりやる偽善〜こどものためにできること〜
毎週(月)12:00〜
カナラジ
毎週(金)10:00〜
整体師コタローのためになる話
毎週(金)12:00〜
シーサイドカフェ
毎週(土)15:00〜
かなざワイド
毎週(土)17:00〜
アンポ接骨院presents アンポ先生のワンポイント健康講座
毎週(日)9:00〜
HIDEKI KOBAYASHI
Hideki Kobayashi
奈良県出身で金沢区歴35年で金沢区自助連絡協議会発起人、横浜金沢文化協会事務局長、金沢防犯協会会員、横浜金沢八景ロータリークラブ会員、金沢八景倫理法人会会員、第14回金沢BeatBeeバンドフェスタ優勝バンド、なので特技はドラム的な日々を送っています。
メッセージ
人生はLOVE&FIRE、
いつも笑顔・感謝・元気、
過去も現在も未来もいつだって全ては自分次第、、、
なのかも。
担当番組
通山栞のBookmark of Book
毎週(火) 16:00〜
うみとそらのおうち
毎週(火) 17:00〜
未来を紡ぐUnsungHero
毎週(木) 16:00〜
文化の架け橋
毎月第4(木) 14:00〜
自助カナ!!
毎週(金) 17:00〜
KANAZAWA SEASIDE LIVE SHOW
毎週(日) 10:00〜
小山 昭一
Koyama Shouichi
昭和26年生まれ、通算すると金沢区には60年ほど住んでいます。高校まで金沢区の学校に通いました。一時期仕事の関係で他県に転居し、改めて外から横浜や金沢区を見る機会を得て、その良さや問題点を知りました。
メッセージ
子供の頃から金沢で学び、遊び育てられてきました。パーソナリティとして、意外と知られていない金沢の歴史を掘り起こしていきたい。金沢では毎日のようにイベントが行われていますので、これらを紹介し町の活性化に繋げたいと思います、
担当番組
ひるカナSunday内で「歴史の散歩道」を放送中
毎週(日)11:00〜
シーサイド・カフェ
毎週(火)13:00〜
菅沼 晃子
Akiko Suganuma
横浜市出身。
関東学院六浦中高、短大まで、青春時代を金沢区で過ごしました。趣味は神社仏閣巡りで、歴史や文化に触れながら心を癒やしています。日々、心に残る瞬間を大切にしています。
メッセージ
2024年12月から仲間入りさせていただきました!
金沢区に戻って来ると心はティーンエイジャーに戻ります!。新しい挑戦を楽しみに、リスナーの方と一緒に歩んでいきたいと思います。宜しくお願いします!